アトピーは漢方の言葉でいう湿毒・熱毒・乾燥が身体に悪影響を及ぼしていると考えられています
これらは体の中の水が関係しています。水の代謝をしてくれる臓器は主に、脾、肺、腎になります
脾、肺、腎は水の代謝の他にもメインの働きがあります
脾は消化器系
肺は呼吸器系
腎は生命エネルギー
水の動きがバランスを崩すと浮腫みや頻尿という症状が出てくるのですが、
そこに自己免疫が絡んでくると水が悪さをし始めアトピーという病気になってしまいます
痒みがひどい場合は身体の中の邪気を追い出してやる必要があります
その後少しマシになってくると上記の臓器を補い調節していきます
またストレスにも影響されやすいので精神的な方面も考えていくことも大事です |
 |