●「心」と「脾」がうまく機能出来ていない(心脾両虚しんぴりょうきょ)
寝つきが悪い・睡眠が浅い・多夢・胃腸が弱い・疲れやすいなどの症状がある
●「心」と「胆」がうまく機能出来ていない(心胆気虚しんたんききょ)
寝つきが悪い・睡眠が浅い・多夢・疲れやすい・驚きやすいなどの症状がある
●体の潤い不足で熱を助長・「心」と「腎」のバランスが良くない(陰虚火旺・心腎不交)
寝つきが悪い・睡眠が浅い・手足が熱い・寝汗・口が渇くなどの症状がある
●血を貯める臓器である「肝」に血が貯めることが出来ない状態(肝鬱血虚かんうつけっきょ)
寝つきが悪い・睡眠が浅い・多夢・貧血・爪がガタガタ・ストレスに弱いなどの症状がある |
 |